プレスリリース

2003年2Qのメモリーカード店頭市場 SDメモリーカードがトップシェアに

プレスリリースPDF版

2003年第2四半期のメモリーカード店頭市場
SDメモリーカードがトップシェアに


 株式会社BCN(本社:東京都文京区、代表取締役 奥田喜久男)の市場調査部門であるBCN総研は、「BCNランキング」から、 2003年第2四半期(4月~6月)における店頭市場のメモリーカード販売データを集計した。その結果、メモリーカード全体の販売(USB携帯メモリを除く)は、台数ベースで対前年同期比28.3%増となった。「SDメモリーカード」は、対前年同期比で3倍を超える大幅増を記録し、台数ベース構成比で31.5%を占め、四半期集計値でランキングトップに立った。

 
表1 メモリーカードの販売動向(台数ベース)

表1
 
図1 メモリーカードの規格別構成比推移

図1


 2003年第2四半期(4~6月)の店頭市場におけるメモリーカード全体の販売(USB携帯メモリを除く)は、台数ベースで対前年同期比28.3%増となった(表1)。規格別には、「SDメモリーカード」が対前年同期比で3倍を超える大幅増を記録し、その結果、台数ベース構成比で31.5%を占め、四半期集計値でランキングトップに立った(図1)。「コンパクトフラッシュ」は、対前年同期比1.1%増の微増にとどまり、2期連続で獲得していた首位の座を明け渡した。

 
図2 デジタルカメラの対応記録メディア別構成比(台数ベース)

図2


 デジタルカメラの対応記録メディア別構成比(台数ベース)の変化をみると、「SDメモリカード/MMC」対応機のシェアは、2002年第2四半期は 11.0%を占める程度であったが、2003年第2四半期は31.5%へと大幅に増加している(図2)。デジタルカメラ市場の成長に加えて、キヤノンなど SDメモリーカードを新たに採用するデジタルカメラメーカーの増加が、SDメモリーカードの大幅な需要増へとつながっている。

 また、NTTドコモ「505iシリーズ」などメモリーカード対応のカメラ付き携帯電話が相次いで発売されており、今後、メモリーカード需要の追い風になるものと見込まれる。ここでも、SDメモリーカード対応機は、対抗するメモリースティックを上回る多くの機種で採用されている。

 これまで、デジタルカメラの影響が大きかったメモリーカード市場だが、携帯電話への用途が登場したことで、メモリーカード市場の勢力図にも変化が見え始めている。主に4つの規格で混戦状態にあったメモリーカード市場だが、ここへきてSDメモリーカードが一歩抜きんでる可能性が更に高まったといえそうだ。


*【社名変更のお知らせ】  株式会社コンピュータ・ニュース社は、7月28日付で社名を「株式会社BCN」に改めます。週刊BCN(BUSINESS COMPUTER NEWS)が1981年10月15日の創刊から通算1000号を迎えたのを機に、「BCNランキング」、「BCN AWARD」などでも知られる「BCN」の呼称に会社名を統一します。新たな社名デザインを導入し、新社名のもと社員が一丸となってサービスの充実とお客様の満足度向上、さらに21世紀社会と業界の発展への貢献に努めます。

 今後とも株式会社BCNをご支援賜りますようお願い申し上げます。

 
BCN総研は、東名阪のパソコン大手販売会社14社(エイデン、大塚商会、グッドウィル、コンプ100満ボルト、さくらや、上新電機、ソフマップ、九十九電機、T・ZONE.、デンコードー、ニノミヤ、ピーシーデポコーポレーション、ビックカメラ、ラオックス=50音順)690店舗(2003年6月現在)の日次販売データをデイリーで収集し配信するBCNランキングを公表しています。このデータをもとに、PCリテール市場の動向を分析したニュース配信を行っています。

株式会社BCN
113-0033 東京都文京区本郷3-18-14 本郷ダイヤビル6F
TEL 03-4236-5200   FAX 03-3818-3006

本件に関するお問い合わせは下記にお願いします。
株式会社BCN 赤島 誠
 
これまでに配信したリリース一覧はこちら
プレスリリース一覧