プレスリリース

デジタル家電やパソコンなどの年間販売数No.1 「BCN AWARD 2025」 を発表 ~あわせて「BCN ITジュニア賞 2025」受賞者を発表~

プレスリリースPDF版

 株式会社BCN(本社:東京都千代田区、奥田芳恵 代表取締役社長)は1月20日、「BCN AWARD 2025」各部門のNo.1を発表した。全国の主要家電量販店やパソコン専門店、ネットショップ、カメラ量販店などの実売データをもとに、デジタル家電やパソコン関連製品の販売実績を集計し、部門別に2024年の年間販売数No.1メーカーを称える。26回目を迎えた今回は、107部門で58社がAWARDを獲得。あわせて、ITに取り組む若者を対象としたコンテストで優秀な成績を収めた個人やチームを表彰する「BCN ITジュニア賞2025」の受賞者も発表した。

 

【新設部門や初のNo.1獲得メーカーの主な顔ぶれ】

 BCN AWARD 2025は、ハードウェア86部門で46社、ソフトウェア21部門で12社、計107部門で58社がNo.1となった。今回から新設のAndroidスマートフォン部門では、Googleが獲得しており、「Pixel 8a」「Pixel 7a」「Pixel 8」の3シリーズが原動力。他に有機ELテレビ部門のシャープ、ノートPC部門の富士通クライアントコンピューティングなど12部門において入れ替わりがあった。富士通クライアントコンピューティングはデスクトップPC部門でも獲得し、パソコン2部門でNo.1となった。また、ヘッドホン・イヤホン(ワイヤレス)部門ではアップル、セキュリティソフト部門ではノートンライフロックが共にBCN AWARD 2022以来、3回ぶりの獲得。
(そのほかの各部門、No.1獲得メーカーは「BCN AWARD 2025 部門一覧」をご参照ください)
 

【複数部門でNo.1獲得メーカー】

 ハードウェアでは、エレコムとバッファローが共に11部門でNo.1を獲得した。エレコムは映像関連ボード部門で初、キーボード部門ではBCN AWARD 2012以来、13回ぶりの獲得。バッファローはUSB部門でBCN AWARD 2016以来の9回ぶり、LANカード部門では36回連続の獲得。一方ソフトウェアでは、マイクロソフトがOS部門、統合ソフト部門、ワープロ・エディタソフト部門、表計算・グラフソフト部門など6部門でNo.1となった。

<BCN AWARDとは>
 全国の主要な家電量販店、パソコン専門店、ネットショップ、カメラ量販店などの実売データを集計したBCNランキングに基づき、デジタル家電やパソコン関連製品における、部門ごとの年間(1月~12月)販売数No.1メーカーを称える制度です。「BCN AWARD 2025」は、全国21社/2386店舗(※)のデータを集計しました。No.1メーカーの決定にあたっては、5名の有識者からなる認証委員会を設置し、委員会の認証を経る公正な評価システムを導入しています。

<協力販売店>
アマゾンジャパン、エクスプライス、エディオン、NTTドコモ、玉光堂、ケーズホールディングス、コジマ、サードウェーブ、サンキュー、上新電機、ストリーム、ソフマップ、ZOA、ナニワ商会、ビックカメラ、ピーシーデポコーポレーション、三星カメラ、ムラウチドットコム、ユニットコム、楽天ブックス、綿半ドットコム<50音順>

※2024年12月現在。集計対象社は、BCNと販売店との間でデータ提供契約を締結している法人数となります。また、店舗数は新規出店/統廃合などにより若干変動いたします。また、ソフトウェアの集計については、ダウンロード販売の実績も対象としております。
 
BCN AWARD 2025 部門一覧
 
< BCN IT ジュニア賞 2025 >
株式会社BCNは、技術立国日本の次代を担う若い世代にものづくりの情熱を伝え、IT産業に一人でも多くの優秀な人材を迎えるために、2006年に「BCN ITジュニア賞」を創設。今回で20回目を迎える。
 「BCN ITジュニア賞」は、ITに取り組む若者を対象としたコンテストで優秀な成績を収めるなどすぐれた技術をもつITジュニアの学生を、「BCN ITジュニアU-16賞」は各地で開催されている15~16歳以下を対象とする「U-15/U-16プログラミングコンテスト」の優勝者を表彰する制度。
 

< 「BCN ITジュニア賞2025」受賞チーム・受賞者 >

・愛知県立松山工業高等学校
・Triplean-インバウンド対応・清掃支援システム- 制作チーム(国立鳥羽商船高等専門学校)
・uni - 制作チーム(国立香川高等専門学校)
・回鍋肉 - 制作チーム(国立松江工業高等専門学校)
 

< 「BCN ITジュニア U-16賞2025」受賞者 >

白石 久人(釧路工業高等専門学校)
藤原 拓真(一関市立一関小学校)
村上 朔哉(一関市立萩荘中学校)
山下 瑳久(八王子市立散田小学校)
松田 吏生(文京区立文林中学校)
冨永 櫂(八王子市立小宮小学校)
河地 智陽(八王子市立由井第三小学校)
中村 魁仁(新潟県立直江津中等教育学校)
太田 遥(甲斐市立竜王小学校)
梶 圭吾(山梨県立甲府南高等学校)
楠 竜也(長野市立塩崎小学校)
立林 友弘(長野市立更北中学校)
大谷 月輝(矢板市立東小学校)
塩田 ののは(那須烏山市立南那須中学校)
南雲 亮汰(上尾市立今泉小学校)
渡邊 正道(栄東高等学校)
加藤 大晏(京都橘高等学校)
後藤 快斗(大阪市立十三中学校)
岡田 悠暉(松阪市立米ノ庄小学校)
山本 颯大(上富田町立上富田中学校)
池本 舷生(宇部工業高等専門学校)
福井 亮人(山口県立岩国高等学校)
満尾 悠羽(海陽町立海南小学校)
山本 恭大(阿波市立市場中学校)
河内 颯紀(愛光中学校)
 
プレスリリース一覧