プレスリリース

デジタル機器は、自宅での情報収集の「生活必需品」に

プレスリリースPDF版

デジタル機器は、自宅での情報収集の「生活必需品」に


 株式会社BCN(本社:東京都文京区、代表取締役社長 奥田喜久男)の市場調査部門であるBCN総研がホームページ上で行ったアンケート調査の結果、自宅で情報を収集するにあたり、PCユーザーのほとんどがデジタル機器を利用していることが明らかとなった。

 
図1 デジタル機器の浸透度(全体)

図1


 BCN総研がPCユーザーを対象にホームページ上で行ったアンケート調査の結果、「自宅での生活の様々な場面においてデジタル機器を利用する割合」との質問で、「情報収集」や「手紙や年賀状の作成」において、「デジタル機器の利用が多い」と回答したユーザーが過半数を超えることがわかった(図1)。特に、情報収集では「デジタル機器の利用が多い」と「デジタル機器と他の手段とも同じくらい」の回答をあわせると、ほとんどのPCユーザーがデジタル機器を利用していることになる。

 一方、「売買」や「教育」においては、「デジタル機器以外の利用が中心」とする回答が6割であった。ただし、「買い物は実店舗に行くが、事前にインターネットによる情報収集を行ってから」などのように、間接的にデジタル機器を利用したケースも考えられる。

 
図2 デジタル機器の浸透度(デジタル機器の利用が「他の家庭に比べ先進的」)

図2
 
図3 デジタル機器の浸透度(デジタル機器の利用が「一般家庭なみ」)

図3


 なお、「自宅におけるデジタル機器の利用状況は、わが国における一般的な家庭と比べて、進んでいると思われますか」との質問に対する回答から、デジタル機器の利用状況が「他の家庭に比べ先進的」か「一般家庭並み」か、に分けてみてみると、「先進的」ユーザーでは、総じてデジタル機器の浸透度が高いことがわかる(図2)。「一般家庭並み」ユーザーでも、「情報収集」や「手紙や年賀状の作成」などの項目における浸透度は高い(図3)。デジタル機器は生活の一部分では既に浸透しており、特に「情報収集」においては生活必需品として、その役割を果たしているといえよう。

 
◆調査概要
調査期間:2002年3月8日~3月12日
調査方法:弊社ホームページ(「WebBCN」)でのアンケート
有効回答:2,642件、男性58.6% 女性41.4%
デジタル機器の利用状況(一般家庭と比較して):「かなり進んでいる」8.6%、「やや進んでいる」42.7%、「一般家庭なみ」38.4%、「やや遅れている」9.0%、「かなり遅れている」1.3%
 
BCN総研は、東名阪のパソコン大手販売会社12社(エイデン、大塚商会=αランド、グッドウィル、コンプ100満ボルト、コンプマート、CSKエレクトロニクス=T・ZONE、上新電機、ソフマップ、九十九電機、ニノミヤ、ビックピーカン、ワンダーコーポレーション=50音順)522店舗(2002年04月01日現在)の日次販売データをデイリーで収集し配信するBCNランキングを公表しています。このデータをもとに、PCリテール市場の動向を分析したニュース配信を行っています(毎月第2、第4金曜日の発行となります)。

株式会社BCN
113-0033 東京都文京区本郷3-18-14 本郷ダイヤビル6F
TEL 03-4236-5200   FAX 03-3818-3006

本件に関するお問い合わせは下記にお願いします。
株式会社BCN  赤島 誠
 
これまでに配信したリリース一覧はこちら
【関連ページ】
・BCNランキングについて
プレスリリース一覧